世にも奇妙な物語を見ているモリコです。
自販機男を見ていて、ある重大なことに気がつきました。
ほら。九州行ったでしょ?
その最終日にさ、彼等の思い出の地でもある「大橋」という駅の街に行ったのよ。
そこでうち等3人含め、地元のお友達3人でダーツをしに駅前のお店に入ったのね。
のど 渇くじゃん?
お店の中にある自販機の前に立ったわけですよ。
お金入れました。
始めは紅茶に決めてました。
けど
ふと見るとある一箇所の押しボタンのところだけに
「故障中」
って書かれていたの。
ん~。なんでココだけなんだろう…。
普段ならそんなの無視するはずだったのに魔がさしたのです。
「ココは大橋。彼等の地元。 無法地帯。」
「ココは大橋。彼等の地元。 きっと何か面白い物が出てくるに違いない。」
押しました。
ココは大橋。されど大橋。
何も出なかった。
しかもお金も返ってこなかった。
反応だけした。
けど、
お金返ってこなかった。(怒)
紅茶にしておけばよかった…。
そうだよね、そうだよね。
馬鹿だー私。
誰も気づいていないのを確認してもう一度120円を入れ、
気が変わってCCレモンらしき飲み物を買いました。
帰りの飛行機で言おうとしていて忘れてた。
世にも奇妙な物語。
それは大橋(ちがいほうけん)で起きてたよ。
ちぇ。
まんまと大橋人の罠にかかっちゃったよ。
ちぇ。もりこ。
PR