Hirokiです。
最近、俺の大切な人が、壁にぶつかってる。
昔、俺もぶつかった事がある壁に。
そいつは、大切な人。
家族のようなものであり、仲間であり、今の俺の人生に必要な奴。
「音楽とは?」
簡単じゃないよな。
俺は、確固たる目的が在って音楽をしている。
似合わない。とか、キャラじゃない。とか言われるだろうし、クチで言う事では絶対ないと思っているから言いませんが。
それ以外にもある。
私にとって音楽とは。
人生を救ってくれたモノ。
着地点の見えない、真っ暗な俺の人生に光を与えたモノ。
前にも言ったと思うし、親しい奴は大体知ってると思うけど。
俺は、ミュージシャンにはなりたくないんです。
俺は、アーティストになりたい。
アーティストでありたい。
何故なら。
俺は、アーティストに人生を救われたから。
ミュージシャンだよ。
でも違う。
音を題材に芸術を創りだす奴等なんだよ。
絵でもいい。
建造物でもいい。
これも芸術。
でも、彼等は音楽を択んだ。
そして、俺も。
一番伝わんねぇんじゃねえかな?音楽って。
人間は、目で見るのが一番理解しやすいから。
俺は、そう思う。
だから音楽は、エンターテインメントになり下がりつつあるんだと思う。
抵抗してる奴等もいるんだよ。
RADIO HEAD
彼等は、突然私の前に現れて。
そして、いきなり俺の神になった。
俺が、何の為に音楽をやってるかを言わないせいで、この文が、言わんとする事がなんのこっちゃ解んないよな?
探せよ、お前も。
やり続けない事には見えてこねぇんじゃねえか?
経験したり、見た事ねえか?
大好きなバンドとかのコンサートに行って。
CD屋で。
最前列で、キラッキラした目でプレイヤーを見てる子供たちを。
スゲー嬉しそうにCDを買う奴を。
その見られてる奴等は、CD買ってもらってる奴等は。
間違いなく見てる奴等、CD買ってる奴等の、世界の中心なんだよ。
絶対裏切れねぇ。
そうなりゃお前にも、音楽やってる意味もでてくんじゃないかな?
俺のやってる音楽ってなんだ?って疑問はなくなんじゃないかな?
いけんだろ?
え?
大丈夫だよ。
お前は一人ではないんだから。
俺がいてる。
俺がいてる。
どっかの小さくってクソみたいなハコじゃねぇ。
すぐ連れてってやるよ。
もっとデッケェ舞台に。
信じてやり続ける事だと思うんだ。
俺はね。
Hirokiでした。
PR