忍者ブログ
ダメンズ日報
12 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . August
夏らしくなってきてますますヒッキーになっている、冷房大好きキーボード、ヒロです。


最近ちょくちょくゲーセンのUFOキャッチャーでお菓子を取ってます。

うまくいけば少ない金額で大漁になるワケだけど、大概は普通に買うのと変わらないんだよね…

そうは分かってるんだけど、ついついやり始めると熱くなってしまう。。。

変なトコロで負けず嫌いが発動するの。

んで、あまりに取りすぎた結果、一人で消化するにはかなり厳しいコトになってます。

食べても食べても減らない減らない…



そこで!

お菓子好きで我こそは!
という人!!
差し上げますので是非もらってやってくれませんか?


たくさんのご応募お待ちしてます(笑)
PR
28 . July
最近毎日お腹痛い…
鍵盤職人ヒロです。

先週はメンバーに名前間違えられ
今週は体調不良でリハにも不参加。

もうね、アレですよ。



そろそろ置き手紙の季節かな。

なんかみんな楽しそうに飲んでるしさ。

けっ(-_-)



いよいよ梅雨も明けてくるらしいっすね。
夏本番ですよ!
もう…

ヒッキー確定っすよ!

まぢで溶けますよ!!



夏なんて大嫌いだー!!!
21 . July
最近みんな名前を明かさないよね。
大丈夫か??

世界でも有数の心配性、ヒロです(笑)


今日は夢をみました。

昨日か一昨日もみたかな?



正直、最近毎日のように見てます。

今日の夢はもう忘れてしまったけど、あんまり良い夢ではなかったなぁ…


前の夢はもっと嫌だったのでその辺を詳しく。。。
しかも小説風に(笑)




   「逃亡」

日差しの強い午後だった。
周りは潤いを失った背の高い草むら、そこにのびる1本の茶色い砂利道。
電柱はある程度規則正しく並んではいるのだが、どれもあと一押しで倒れてしまいそうなヤツばかり。
B級映画によく出てきそうな風景だ。


周りの草に負けない程オレの喉は水分を欲していた。

「喉渇かねぇ?」

見りゃわかるだろ。

人の神経を逆なでするのがうまいヤツだ。
名前は忘れたがこいつは友人だ、というコトはわかっていた。


最近世間を騒がしている事件がある。

それはオレらにとっては関係のない話なのだが、金色の目をした者は襲われる、というモノだった。

当然我々の目は黒目なのでたいした問題ではないのだが、なぜこの国で金色の目が襲われるのか?

その現場を見たコトもなかったし、見たという話も聞いてない。
いわゆる都市伝説的なモノでしかないのだが、それにしてはあまりに世間が騒ぎ立てている。

火のないところにはなんとやらだが、現実主義者にとってはこの目で見るまで一片の信頼もない。



「あ、あそこに売ってんじゃね?」

灰色のつまらない建物が30Mほど先に現れた。
入り口には自販機があったので、
これで水分はなんとかなったな。
そう思った瞬間、



我々の後ろに大勢の人が。
彼らの目線はその建物近くにいた男性に向けられていた。

歳のころはほぼ同じ、やや細身の、あまり特徴という程の特徴もない人だったのだが、1つ気になったコトがあった。


目の色が明るい茶色というか金色なのだ。
しかし、不自然なハズなのだが妙に自然で、カラコンというワケではなさそうだというコトを感じる程度の認識しか出来なかった。

いつの間にか後ろにいた人達がその男性の方へ近付いていく。
なぜかみんな猫背で。

男がその人達に気付いたその時には彼は地面に押し倒され、そして…



喰われ始めたのだ。
スプリンクラーから飛び出す水のように鮮血が飛び散り、悲鳴すら聞くコトなく、肉を裂き骨までしゃぶる音が耳に纏わり付く。

突然の恐ろしい光景に目を疑ったが瞬時に理解した。

あの話は本当なのだ、と。

我々はなるべく気付かれないように、足音を忍ばせながら後退りした。
が、餌にありつけなかったハイエナの如く、何人かがこちらを向いた。

いや、我々は大丈夫なハズだ。アレは理由はわからないが金色の目をした者しか襲わないと聞いているから…と
名もわからぬ友人に話しかけて我々は目を見合わせて息を呑んだ。
信じられなかった。
我々の目も黒から茶色を経て今まさに黄金に輝くといわんばかりに変化していったのだ。


ヤツらがまた獲物を狙う視線と姿勢をする。
もはやのんびり後退りしてるヒマはない。
我々は走った。
道の両端に広がる草むらの中へ飛び込んだ。
オレは友人の手を取った。その手はあまりに軽く細い。
まるでマネキン人形の部品みたいに。



いなかった。
彼女の肘から先はなくなっていた。

遠くで微かに聞こえる苦痛の声。

もはや振り返るコトも走り続けるコトも出来ずオレはその場に崩れ落ちた。

ヤツらの空腹は満たされたのだろうか?
それとは関係なしに、この目をした者は喰われてしまうのか?
わかっているのは1つ。
少しでも早くこの場所から離れること、ひたすら逃げるしか生き延びる術はないということ。


~つづく(嘘)~




いや-マジでグロかった…

今度はもっと平和な夢を見たいですな(*ё_ё*)
14 . July
最近お腹の調子が悪い。



あ、どうも。魔法の指です。

最近よく右手が痺れます。

魔法の力が失われているみたいです。



そろそろ真剣にドクターのお世話になる時がきたようです。

まずは歯医者(泣)

あの治療の音を聞くだけでも耐えられないし、想像しただけでも…

いやいや、魔法を復活させるためにはいつまでも避けてはいられないんですよね。



歯の健康は全ての健康!

身体の他の部分を治すのはそのあとかな…

事故の後遺症もどきに半年苦しんでる、ヒロでした。。。
30 . June
自分の幸せ。
そう言える人間でいたい。

でも現実は…



どうも。基本的に幸せを謳歌してるヒロです。


年齢のせいもあるけど、友人たちがどんどん結婚していきます。

今日もそうでした。

大人になってから再会した小学生からの同級生、
しかも旦那も嫁も!
さらにその2人、もともと苗字まで一緒!!

ビックリでしょ?

でもこれがまたいい感じの組み合わせでね。


人の幸せってなんなんだろうね?

今日幸せに見えた2人だって、いつもが必ずってワケでもない。
喧嘩だってする。
うまくいかないコトも当然ある。

それでも幸せなのってなんでだろう?

本当に相手を想いあってるから?
信じ合ってるから?
単に落ち着くから?

多分全部当て嵌まるし、そのどれとも違うのかもしれない。


でもとにかく、そんな2人を見ていると、微笑ましくて幸せな気分になります。



いつかオレも、大切な人と一緒にいる時に、周りの見ている人さえ幸せに感じてもらえるような人間になりたいです。。。



人の幸せは自分の幸せ。
自分の幸せは人も幸せ。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/28 ...]
[05/27 g]
[05/27 totoro♪♭]
[05/26 HIROKI]
[05/26 totoro♪♭]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ダメンズ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]