Loose Life
ダメンズ日報
[PR]
14 . July
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/14 (Mon)
上手くいかない…
31 . January
ものなんだと…
世の中とはそういうもんなんだと…
諦め切れないgonです
さて
ライブも終わり
一月も終わり
二月はレコーディングなわけです
夢は夢のまま
寝たままなら楽だが
夢心地は決して良いものだけではない
プラスマイナス
イコール
マイナスにならないように気をつけたいもんだ
兎にも角にも
二月はレコーディング…
気合い入れていきます
PR
2008/01/31 (Thu)
gon
Trackback()
Comment(0)
神楽坂
28 . January
で歌ってきました
たまにアコギすとになる
gonです
昨日もライブでした
一人ではなく
モリコストリングと一緒に
ほんとに久しぶりの箱
そして久しぶりのアンプラグドライブ
なかなか新鮮でした
いつもバンドでは感じないもの
色々勉強してきました
音が少ない分
一つの音に敏感になります
次に繋がるように
一歩でも良いから進めるように
これからも精進していきます
応援お願いします
2008/01/28 (Mon)
gon
Trackback()
Comment(0)
とうとう
24 . January
後二日に迫りました
どきどきわくわくしてます
半分嘘つきのgonです
さて
我らがLooseLife
初のスリーマンライブ
いつもとは倍の演奏時間
とうとう来ました
単純にステップアップの一歩でしかない
でも
ようやく来れました
皆のお陰です
ありがとう
今年は去年よりも
もっと上に
昨日の自分よりも上に
進んでいきます
今年の末には
もっといい報告が出来てるはずです
だから
皆もっと応援お願いします!!
2008/01/24 (Thu)
gon
Trackback()
Comment(0)
始まり
21 . January
今年は色んなことが起こります
同じ道を進むとき
いつも考えが先に来ます
変なところで現実主義者なのです
今立ってるところの
地面がしっかりしてないと不安になる
共有すること
それぞれの責任
未来を見据える
今を見据える
何が足りていて
何が足りないのか
さて
自分探し
よく聴く言葉だが
自分探しをしてみたいと思います
gon
2008/01/21 (Mon)
gon
Trackback()
Comment(0)
浜松町
17 . January
こんにちは
とても寒がりなgonです
昨日は雪が降りました
見事に体に積もりました
そんな日は世間を怨んでしまいます
そして今日は
浜風に吹かれてきます
そう
ストリートライブです
近くに居る人
近くに居ない人も
18:00に浜松町北口に集合してください
目の前の大きな白いビルの前で演奏してます
応援してくれたら
これほど心強いものはない
みなさん
まってますね♪
2008/01/17 (Thu)
gon
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
LooseLife
カテゴリー
未選択 ( 1 )
gon ( 132 )
hiroki ( 137 )
moriko ( 70 )
hiro ( 64 )
seiji ( 52 )
フリーエリア
最新CM
無題
[07/28 ...]
堪能してもらえましたか 笑
[05/27 g]
十分に堪能させていただきました。
[05/27 totoro♪♭]
Totoroさんへ
[05/26 HIROKI]
毎回新鮮さか伝わります。
[05/26 totoro♪♭]
最新記事
報告です。
(09/14)
日々が早い
(08/02)
六弦電子機器
(08/01)
懐かしい
(07/31)
今年も
(07/30)
最新TB
プロフィール
HN:
ダメンズ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 2 )
2008 年 07 月 ( 31 )
2008 年 06 月 ( 31 )
2008 年 05 月 ( 30 )
最古記事
始まってしまいました…
(04/16)
悲しみの雨?
(04/18)
バヨリンのもりおです。
(04/19)
趣味
(04/21)
終電
(04/22)
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]